2021年07月03日
夏用マスク
今日は蒸し暑かったですね
少しでもマスク生活を快適に・・・薄いローン生地とシングルガーゼを組み合わせて自分用のマスクを作りました。
色も柄も落ち着いているので抵抗なく使えます!
形を変えて2種類です
最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね
https://www.instagram.com/kotahina_mama



少しでもマスク生活を快適に・・・薄いローン生地とシングルガーゼを組み合わせて自分用のマスクを作りました。
色も柄も落ち着いているので抵抗なく使えます!
形を変えて2種類です

最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね
https://www.instagram.com/kotahina_mama


2021年05月23日
アヒル柄ポーチ
最近よく目にするアヒル柄の生地
色が落ち着いていてお子様でも大人の方でもお使い頂けそうです。
このアヒル柄でラミネートのミニポーチ、ミニミニポーチを作りました!
ラミネートのポーチ・・・種類が持ち手付き、おむつポーチ、化粧ポーチ、ダブルファスナーポーチ、ペタンコポーチ、横長、ミニ、ミニミニ、ミニミニティッシュ・・・と何年も作っている間に色々と増えました
新しい柄で作るときに何の種類で作ろうか・・・迷うのも楽しい時間です


最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね
https://www.instagram.com/kotahina_mama

色が落ち着いていてお子様でも大人の方でもお使い頂けそうです。
このアヒル柄でラミネートのミニポーチ、ミニミニポーチを作りました!
ラミネートのポーチ・・・種類が持ち手付き、おむつポーチ、化粧ポーチ、ダブルファスナーポーチ、ペタンコポーチ、横長、ミニ、ミニミニ、ミニミニティッシュ・・・と何年も作っている間に色々と増えました

新しい柄で作るときに何の種類で作ろうか・・・迷うのも楽しい時間です

最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね
https://www.instagram.com/kotahina_mama
2021年05月21日
おひとりさま誕生日ケーキ
本当に久しぶりの投稿になりました
今までPCでアップしていたのですがPCを開く時間がめっきり減りました・・・スマホで用が足りてしまうから
でもほぼ毎日夜な夜なミシンに向かうのは昔も今も変わりません。
今日は会社の誕生日休暇を取得しました。有休の中から誕生日休暇と言う名目で休むことが出来ます
と言っても私の誕生日は明日!今日は息子の20回目の誕生日です
母になって20回目!!と言う事で、一人ケーキを買ってきて食べました~
息子は友達と出掛けてしまったのでお祝いは改めて・・・と言う事で。


最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね
https://www.instagram.com/kotahina_mama

今までPCでアップしていたのですがPCを開く時間がめっきり減りました・・・スマホで用が足りてしまうから

でもほぼ毎日夜な夜なミシンに向かうのは昔も今も変わりません。
今日は会社の誕生日休暇を取得しました。有休の中から誕生日休暇と言う名目で休むことが出来ます

と言っても私の誕生日は明日!今日は息子の20回目の誕生日です

母になって20回目!!と言う事で、一人ケーキを買ってきて食べました~

息子は友達と出掛けてしまったのでお祝いは改めて・・・と言う事で。


最近、インスタも始めました。ハンドメイド作品のご紹介をしています。宜しければご覧下さいね

https://www.instagram.com/kotahina_mama
2020年10月02日
「大きめラミネートポーチ」
久しぶりの投稿になりました
お家時間が増えてミシンに向かう時間は増えているのになかなか写真を撮れずにいました・・・
久しぶりの写真です
大きめサイズのラミネートポーチになります!!
おむつを入れて頂いたり着替えを入れるのに便利なサイズになったと思います


お家時間が増えてミシンに向かう時間は増えているのになかなか写真を撮れずにいました・・・
久しぶりの写真です

おむつを入れて頂いたり着替えを入れるのに便利なサイズになったと思います

2020年07月04日
「新柄マスクポーチ」
今日もマスクポーチを作りました
新柄になります。
コロナでお家時間が増え韓国ドラマにはまった人が増えている・・・とよく耳にします。
私も漏れなくその一人
娘の影響ではまってしまったのですが・・・字幕なのでミシンが時々止まってしまうのが難ですね


新柄になります。
コロナでお家時間が増え韓国ドラマにはまった人が増えている・・・とよく耳にします。
私も漏れなくその一人

娘の影響ではまってしまったのですが・・・字幕なのでミシンが時々止まってしまうのが難ですね

2020年06月13日
「マスクポーチ」
久しぶりの更新です・・・。
が、この半年くらい今までにないほど毎日ミシンに向かい色々と製作しています
今までは日課のようにPCも開いていましたがPCに向かう時間すら惜しいほど
今日はマスクポーチ、新柄で製作しました


が、この半年くらい今までにないほど毎日ミシンに向かい色々と製作しています

今までは日課のようにPCも開いていましたがPCに向かう時間すら惜しいほど

今日はマスクポーチ、新柄で製作しました

2020年03月08日
「ガーゼマスク」
久しぶりの更新になってしまいました
それでも、ありがたいことにミシンには毎日向かう日々。
子供達の部活や遠征も中止の為、人口密度が高い家の中です・・・
娘にも手伝ってもらい四角い一般的なマスクですが、沢山縫いました。
以前からお作りしているサイズ、4サイズあります
花粉症の辛い時期にも入ってきているので委託先でもお客様が大変困っているとの事。
マスクが店頭に並ぶのはいつになるんでしょうか!?


それでも、ありがたいことにミシンには毎日向かう日々。
子供達の部活や遠征も中止の為、人口密度が高い家の中です・・・

娘にも手伝ってもらい四角い一般的なマスクですが、沢山縫いました。
以前からお作りしているサイズ、4サイズあります

花粉症の辛い時期にも入ってきているので委託先でもお客様が大変困っているとの事。
マスクが店頭に並ぶのはいつになるんでしょうか!?

2020年01月05日
「2020年」
2020年、スタートしましたね
雪が無く過ごしやすいお正月でしたが昨日は雪・・・
仕事始めが明日からでホッとしました
今年の始まりは、息子の運転で初詣へ
穏やかに過ごせる2020年でありますように!!


雪が無く過ごしやすいお正月でしたが昨日は雪・・・

仕事始めが明日からでホッとしました

今年の始まりは、息子の運転で初詣へ

穏やかに過ごせる2020年でありますように!!

2019年12月15日
「若いひとの想い」
昨日の信濃毎日新聞に掲載された記事。
「長野あっぷるかープロジェクト」
息子の部活の先輩が立ち上げたそうです。
息子達の学校は昨日、延期されていた文化祭が1日だけの展示ですが行われました。
そこで私も(息子の)先輩から話を聞きました!
学生たちがボランティア活動を行った写真も見てきました。
私は体力に自信が無いからとボランティアに参加できてない事が心残りでしたが
こういう活動に少し協力させて貰いたいなと思いました。
16日からインターネットの方で見れるようになるようです。


「長野あっぷるかープロジェクト」
息子の部活の先輩が立ち上げたそうです。
息子達の学校は昨日、延期されていた文化祭が1日だけの展示ですが行われました。
そこで私も(息子の)先輩から話を聞きました!
学生たちがボランティア活動を行った写真も見てきました。
私は体力に自信が無いからとボランティアに参加できてない事が心残りでしたが
こういう活動に少し協力させて貰いたいなと思いました。
16日からインターネットの方で見れるようになるようです。


2019年11月30日
「ふわふわスヌード」
今朝早く車を走らせていました。長野市を囲む山々も薄っすらと白くなっていました
そんなシーズンに突入ですね
とても手触りが良いふわふわ生地でスヌードを作りました
明日のエムウェーブでのハンドメイドフェスタにお持ちしますので、宜しければ会場でご覧下さいね。


そんなシーズンに突入ですね

とても手触りが良いふわふわ生地でスヌードを作りました

明日のエムウェーブでのハンドメイドフェスタにお持ちしますので、宜しければ会場でご覧下さいね。

2019年11月24日
「リバティのポーチ(イルマ)」
この週末は暖かく過ごしやすかったですね。
試験前の息子がいるので、静かにミシンに向かっていました
リバティのイルマでポーチを作りました。
モノトーンで落ち着いた雰囲気になりました
来週の日曜日のハンドメイドフェスタに向けてこつこつと製作中

試験前の息子がいるので、静かにミシンに向かっていました

リバティのイルマでポーチを作りました。
モノトーンで落ち着いた雰囲気になりました

来週の日曜日のハンドメイドフェスタに向けてこつこつと製作中

2019年11月17日
「顔、顔、顔!2」
すっかりご無沙汰していました。
ブログはご無沙汰ですがミシンにはコツコツと向かう日々でした
イベントでもご好評を頂くフェイス柄のポーチ。
新たな色でも作り始めました。

ブログはご無沙汰ですがミシンにはコツコツと向かう日々でした

イベントでもご好評を頂くフェイス柄のポーチ。
新たな色でも作り始めました。
2019年09月22日
「嬉しい嬉しい頂き物」
昨日嬉しい嬉しい頂き物をしました
今が旬のシャインマスカットです
昔ながらの皮を剥いて食べるブドウよりシャインマスカットの方が断然子供達に人気!!
子供達だけでなく私のテンションも

今日は大会だった娘のお弁当に入れました
別の友達からは「明日ローストポークを届けるね!!」とラインを貰い、嬉しい連休を過ごしています


今が旬のシャインマスカットです

昔ながらの皮を剥いて食べるブドウよりシャインマスカットの方が断然子供達に人気!!
子供達だけでなく私のテンションも


今日は大会だった娘のお弁当に入れました

別の友達からは「明日ローストポークを届けるね!!」とラインを貰い、嬉しい連休を過ごしています


2019年09月01日
「顔、顔、顔!!」
相変わらずラミネートポーチを作っています
この生地!裁断前に広げておいたら娘が一瞬ギョッとなっていました
全面、顔です!!
でもなかなかステキな柄です
いつもはミシンを掛ける時に音楽を聴くか撮りためたテレビを見ながらですが
今週末は旦那さんが試験勉強中!
娘は夏休み最後の週末・・・
そして私は先週から耳の調子が悪いので、みんなで静かな中 黙々と手を動かしました。


この生地!裁断前に広げておいたら娘が一瞬ギョッとなっていました

全面、顔です!!
でもなかなかステキな柄です

いつもはミシンを掛ける時に音楽を聴くか撮りためたテレビを見ながらですが
今週末は旦那さんが試験勉強中!
娘は夏休み最後の週末・・・

そして私は先週から耳の調子が悪いので、みんなで静かな中 黙々と手を動かしました。
2019年08月24日
「久しぶりの家族旅行」
長いお盆休みの後にお休みを頂いて旅行に出掛けてきました
息子達の試合の応援で広島まで・・・
入学してからずっと一緒だった先輩たちとプレーできるのも最後。
初戦は突破、2回戦で負けてしまいました
先輩たちとのプレーをもっともっと見たかったな・・・と思いますが皆お疲れさまでした!!
遠くまで行くから観光もして来よう!との旦那さんの提案で今回はあちこち本当に沢山見て回ってきました。
試合がなければ広島まで足を延ばす事はなかったかもしれない・・・
思い切って行って良かったです
息子達に感謝です





息子達の試合の応援で広島まで・・・
入学してからずっと一緒だった先輩たちとプレーできるのも最後。
初戦は突破、2回戦で負けてしまいました

先輩たちとのプレーをもっともっと見たかったな・・・と思いますが皆お疲れさまでした!!
遠くまで行くから観光もして来よう!との旦那さんの提案で今回はあちこち本当に沢山見て回ってきました。
試合がなければ広島まで足を延ばす事はなかったかもしれない・・・
思い切って行って良かったです

息子達に感謝です





2019年06月02日
「サコッシュを作りました」
今日はサコッシュの紹介です。
Rick Rackさんの防水生地
発色も良く色もキレイ、そして軽い生地です。
中には仕切り付きのポケットが付いていて
ごちゃつきが避けられそうです!!
家族全員にモデルになって貰おうと考えていましたが・・・
製作が追いつきませんでした


Rick Rackさんの防水生地

中には仕切り付きのポケットが付いていて
ごちゃつきが避けられそうです!!
家族全員にモデルになって貰おうと考えていましたが・・・
製作が追いつきませんでした



2019年06月01日
「マスクポーチ」
今日は過ごしやすい日でした
試験前の息子と急遽部活が休みになった娘が家にいて、まったり過ごしました
横長ポーチに似ていますが、少しだけ大きく、ポケットも付けた
マスクポーチを作りました。
マスクだけではなく通帳ケース、ペンケースにも使えるサイズになったと思います


試験前の息子と急遽部活が休みになった娘が家にいて、まったり過ごしました

横長ポーチに似ていますが、少しだけ大きく、ポケットも付けた
マスクポーチを作りました。
マスクだけではなく通帳ケース、ペンケースにも使えるサイズになったと思います

2019年05月02日
「ミニミニポーチ!」
令和になりましたね。街ではお祝いムードで福袋も売られていましたが
我が家は普段と変わりなく新しい元号を迎えました
それぞれ子供達の部活があり、お出掛けすることもなく
のんびりと過ごしています。
ラミネートポーチもだいぶ出来上がりました
今までの小さいポーチより更に一回り小さめのポーチ!!
お財布の中でパンパンに溜まってしまうカード類などを入れたいなと
作ってみました

我が家は普段と変わりなく新しい元号を迎えました

それぞれ子供達の部活があり、お出掛けすることもなく
のんびりと過ごしています。
ラミネートポーチもだいぶ出来上がりました

今までの小さいポーチより更に一回り小さめのポーチ!!
お財布の中でパンパンに溜まってしまうカード類などを入れたいなと
作ってみました

2019年04月27日
「リバティでハンカチ製作」
大型連休に突入しましたね。
初日の今日、息子が授業があったのでいつも通りお弁当作りからスタートしました
少し前にリバティのタナローンとワッフル生地を使ってハンカチを作りました。
タナローンは薄手でハンカチにどうなのかな・・・と思い自分でも使ってみました。
さらっとしていて、思った以上に使い心地が良かったです

初日の今日、息子が授業があったのでいつも通りお弁当作りからスタートしました

少し前にリバティのタナローンとワッフル生地を使ってハンカチを作りました。
タナローンは薄手でハンカチにどうなのかな・・・と思い自分でも使ってみました。
さらっとしていて、思った以上に使い心地が良かったです
